10/25 (Fri)
19:20 – 21:00

東京ナイトマーケット

[ DJ ]
Velocity (Human Elements)
yuitty (DiVANG TUNE)

 

Velocity (Human Elements)

Velocity (Human Elements / Liquid V)
Velocityは東京を拠点にDrum & Bass Musicを中心に活動するDJ,Producer。
2003年2月、DJ、Designer、VJから構成される7NiNE Productionsの設立に参加。
同年マンスリーのドラムンベースパーティーZEROの始動に伴い、渋谷WombでレジデントDJを務める。
2008年Pioneer主催のC.N.S (CDJ New Style) Battleの第一回大会でCDJ、Mixer、Effectを巧みに操り準優勝。
日本トップクラスの実力を証明した。その後Makoto主宰Human Elementsに参加し活動の幅を広げる。
オリジナル曲がDJ Marky, Bryan Gee, Fabio, London Elektricity,Makoto, LenzmanさらにはBBC Radio 1でFrictionによりプレイされるなど、世界中のDJにサポートされている中、HE:DigitalよりVelocity &Key MC – Ladderをリリース。
同年2011冬には同レーベルより自身初の4曲入りのConcentration EPをリリースし話題を呼ぶ。
2014年にはイギリスのドラムンベースパーティーinnerSoul @ Plan BでプレイしUKデビューを果たした。
2016年にはVelocity – Jelly BreakがJuno Recordsのバイナルセールスチャートで1位を獲得。さらに同年、レーベルHumanElementsより“Night Owl EP”やFokuz RecordingsからSatl &Velocity – Set It Outを発表。同曲はDrum&Bass Arenaの年間ベストコンピレーションにも選出された。
2019年、名門Liquid VよりMC Fatsとの共作”We Gotcha Junglist”,“Hide & Seek”がリリース。beatportのドラムンベースシングルチャートでTop5に入り大きな話題を集めた。さらにPaul SG主宰のJazzsticksよりVelocity – Untitled RollerやPaulSG – Cosmic Jam (Velocity Remix)、日本国内のアップカミングアーティストfetusとのコラボトラックをMC GQ主宰Justnoyzeよりリリース。
2025年Sheer Velocity RecordsからリリースしたBird Themeは多数のDJによりプレイされている。さらに2025年から自身のYouTubeチャンネルより定期的なDJ Mixを配信し話題を集めている。

[ Instagram ]
https://www.instagram.com/velocity7nine/

[ X ]
https://x.com/velocity7nine

[ YouTube ]
https://www.youtube.com/@velocity7nine

[ Facebook ]
https://www.facebook.com/velocitytokyo

[ SoundCloud ]
https://soundcloud.com/velocity7nine

 

yuitty (DiVANG TUNE)

yuitty (DiVANG TUNE)

2009年からクラブとショーの融合イベント【ANNA DiA by spice!】をclub asiaにてファッショナブルなEVENTプロデュースを手掛けていた。
2010年には関東にダブステネーションを広める為、新しくDubstep / Drum & Bassオンリーの【DiVANG TUNE】を立ち上げ活動し始め12年目に突入。
また、同年からGoth-Trad主催【Back To Chill】でのレギュラー出演もしている。
☆Taku Takahashi率いるblock FMオフィシャルパーティ【block party】、DRY&HEAVYプレゼンツ【IN TIME】のフロアオーガナイズ&レギュラーとしての出演や、Maniac beachやRALPH LAUREN、A|X、TOPSHOP等、アパレルのインストアDJ、渋谷ヒカリエのOpeningなども務め、ロシア、ロンドン、フィリピン、シンガポールでのイベントにも出演。
2016年ROAD TO OUTLOOKでは初参加で過去最高票数でセミファイナルをTOP通過し、ファイナルではFemale DJとしても初となる優勝を飾った。
そして、クロアチアで開催される世界最大BASS PARTY OUTLOOKの LAUNCHI PARTY【OUTLOOK JP 2016 LAUNCHI PARTY】ではMAIN OPENINGを務めた。
近年では東京タワーや渋谷Stream等、日本のランドマークにてDJ、道玄坂教会にてレジデントとして出演、ライブ配信等幅広く活動。
サウジアラビアにて1ヶ月半毎日DJをして帰国したばかり。
Playは幅広いジャンルと確かな選曲で直感的に盛り上げていくのも彼女のやりかた。
ダークな音をMIXさせ雰囲気のある空間にしていく。

[ Instagram ]
https://www.instagram.com/yuittyannadia/